特許取得のための費用の詳細は以下の通りです。特許庁に支払う手数料などを含め、特許を取得するまでのトータルで55~65万円(税込み)が目安となります。
複数件をまとめてご依頼の場合には、件数に応じて手数料を割引いたします。
なお、法令の改正等により料金は変動することがございます。このページに記載の費用は、2020年5月1日以降にご依頼の特許出願についてのものです。
1.特許出願までの費用
1-1. 特許庁手数料
特許出願手数料: 14,000円(非課税)
1-2. 弊所手数料
特許出願手数料: 253,000円(税込み)
※ 簡易調査の手数料を含みます。
※ 上記253,000円(税込み)のうち110,000円(税込み)は、手付金として、簡易調査の後、出願書類の作成開始前にお支払い頂き、残りの額を特許出願後にお支払い頂きます。
※ 記載量や難易度によって特許出願手数料が変動する場合がございます。その場合は作業開始までに見積を提示いたします。
2.審査請求時手数料
2-1. 特許庁手数料
審査請求手数料: 138,000円+[請求項の数]×4,000円(非課税)
※ 中小企業、個人事業主、個人等の場合、軽減規定の適用により1/2又は1/3となる場合がございます。
2-2. 弊所手数料
審査請求手数料: 22,000円(税込み)
3.拒絶理由通知に対する応答時の費用
3-1. 特許庁手数料
増加した請求項分の審査請求手数料: [請求項の増加数]×4,000円(非課税)
3-2. 弊所手数料
意見書作成・提出手数料: 55,000円(税込み)
補正書作成・提出手数料: 55,000円(税込み)
4.審査を通過した場合の費用
4-1. 特許庁手数料
特許料: (2,100円+[請求項の数]×200円)×3年分(非課税)
※ 中小企業、個人事業主、個人等の場合、軽減規定の適用により1/2又は1/3となる場合がございます。
4-2. 弊所手数料
成功謝金: 55,000円(税込み)
特許料納付手数料: 11,000円(税込み)
5.特許権取得までの費用の合計の例
特許出願までの費用: 268,400円(税込み)
審査請求時の費用: 172,000円(税込み)
拒絶理由通知応答時の費用: 110,000円(税込み)
審査通過後の費用: 74,100円(税込み)
合計: 624,500円(税込み)
事務所概要
事務所の住所等は以下の通りです。JR御徒町駅のホームから見える紫色のビル(多慶屋様)の裏の通りにございます。
特許取得のための費用についてご不明な点がございましたら、下記電話番号又はお問合せフォームからご連絡ください。
ご相談は無料です。打合せは、ご指定の場所(東京都及びその隣接各県)に伺うこともできますし、メール・電話のみ(全国対応)でも可能です。
特許業務法人井上国際特許商標事務所
電話番号: 03-5816-1570 ← タップで電話アプリが起動します(スマホのみ)
住 所: 東京都台東区台東4-7-6新星ビル2階
交通機関: JR御徒町駅(南口)から徒歩3分、東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅(3番出口)から徒歩1分
WEBサイト: https://inoue-patent.com/